痩せる細胞があるらしい?(鍼灸師 中山)
こんにちは
施術家の中山です🐤
私の知り合いを見ていると九州から上京してきた人は、なぜか地元にいるときよりラーメンについてやたらうるさくなるという傾向があるように思えます。私もそうかもしれません。えぇ。
塩や醤油も好きですが、やっぱり豚骨ラーメンもうまかとです。
背脂たっぷりとです。たまにはよかとです。
さて、
今日は痩せる細胞についてお話します。
「もう少し厳密にお話すると脂肪を減らす細胞」についてです。
もしかしたら耳にしたことがあるかもしれません『褐色脂肪細胞』さんです。
褐色脂肪細胞自体は、もしかしたら我々のような医療従事者や、それにリラクゼーションを行っているセラピストさんも、一度は言葉を聞いたことがあると思います。
今回はその前に、前置きが必要になります。
つまり、本当に褐色脂肪細胞が存在し、脂肪を減らすのか?
もう少し厳密に言うと「成人には当てはまらない細胞だろう」と思っている人は、ある程度学術を正確に学んでいる人は多いと思うからです。
私自身両方の説があり、一体どちらが正しいのだろうと長年思っていました。
また、教科書などの正確な学術書には「成人にはあてはまらない、退化する細胞」と書いてあるものしか私自身はみたことありません。
でもどうやら、私が知っている限りでの最新の知識では、成人にも充分機能すると分かっているらしいです。
最新の知識とは、発生学から発展した学問と呼ばれるエピジェネティクスという学問で、最近このことが分かったようです。
なので、私はやはりいつものように概要を紹介する程度にざっくりとお話しますが、
もし詳しく知りたい方はエピジェネティクス関連の文献などをお読みになると詳しく載っていると思います。
今日は前置きをお話しましたが、
次回からはこの褐色脂肪細胞を含めたについてお話します🌼🐤