藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、綾瀬市、大和市、海老名市、横浜市(戸塚区、泉区、磯子区、港南区、南区、中区、金沢区など)、鎌倉市の訪問鍼灸マッサージ|KEiROW(ケイロウ)湘南台・大和中央・茅ヶ崎中央ステーション

KEiROW湘南台・大和中央・茅ヶ崎中央ステーション
KEiROW

湘南台・大和中央・茅ヶ崎中央ステーション

白血球、好中球、リンパ球って似たもの?別物?(鍼灸師 中山)

2023年02月22日

こんにちは。
施術家の中山です🐋

今日は白血球についてお話します。
そもそも白血球ってよく耳にしますがどんなものなのでしょうか?

一言で言うと、異物を排除する細胞です。

またしばしば耳にする好中球やリンパ球といったものは
白血球の種類の一つでもあります。

白血球、好中球、リンパ球と羅列すると全く別の種類のものに感じそうですが
分類しやすいように分かりやすく言うと
白血球が「ラーメン」という言葉だったとしたら
好中球やリンパ球は、「塩ラーメン」や「豚骨ラーメン」といった感じです。

好中球やリンパ球は、別の言い方をすると白血球とも言えます。

今日は白血球は異物を排除する細胞ということ、また、その白血球にも種類があるということをなんとなく覚えてくだされば幸いです。

今日もお読みくださってありがとうございました☘🐋

お問い合わせ・ご相談は

会員様専用ページ

ホーム

お電話でのお問い合わせ