虫歯を防ぐ食べ物がある?(鍼灸師 中山)
2023年06月16日
こんにちは
施術家の中山です🦓
日本食って身体にいいという言葉はよく聞くと思います。
その一つの要因として、醤油、味噌、鰹節、漬物などなど、日本は類を見ない発酵食品大国でもあるからだと思います。
さて、日本食の中で特に異彩のインパクトを放っているものとして、納豆がありますよね。
実はこの納豆、様々な効果のなかに、虫歯を防ぐ効果もあるということをご存知でしょうか?
詳細なメカニズムなどは、ここでは特には述べませんが納豆の中に含まれる成分や酵素の作用が、複数のメカニズムによって虫歯から守ります。
以前にもお話ししましたが、身体には歯を治す力とメカニズムが備わっています。
原則として食べ物を食べた時、栄養素を体内に取り入れる代わりに、一時的に歯は虫歯になりやすくなります。
なので、その観点からみると納豆は少し例外的な珍しい食べ物と言えるかもしれませんね。
食に限らず何事も、昔々からずっと今に伝わってきているものというのはそれだけの理由があるから残ってきていると言えるかもしれません。
今日もお読みくださってありがとうございました🍂🦓