藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、綾瀬市、大和市、海老名市、横浜市(戸塚区、泉区、磯子区、港南区、南区、中区、金沢区など)、鎌倉市の訪問鍼灸マッサージ|KEiROW(ケイロウ)湘南台・大和中央・茅ヶ崎中央ステーション

KEiROW湘南台・大和中央・茅ヶ崎中央ステーション
KEiROW

湘南台・大和中央・茅ヶ崎中央ステーション

「厚生労働」2022年6月号にKEiROWの誤嚥防止の取組みが掲載されました

2022年06月01日


厚生労働省の広報誌『厚生労働』にKEiROWが掲載されました。

『厚生労働』とは、皆さんの「知りたい!」と厚生労働省の「知ってほしい!」をつなげます、を目的に毎月1回、1日発行されています。(定価:660円(税込))
この『厚生労働』2022年6月号に、KEiROWが取り組んでいる誤嚥防止の取り組みが取り上げられています。

目次のここ↓です!
ソーシャル・チャレンジャーズ:HITOWAライフパートナー株式会社 誤嚥防止サービス

みなさん、ぜひ、ご覧になってください。

↓厚生労働省のHP
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202206.html

↓KEiROWからのお知らせ
https://www.keirow.com/info/220606-01/

ちなみに、
HITOWAライフパートナー株式会社は、訪問鍼灸、訪問マッサージの「KEiROW」(けいろう)をフランチャイズ展開している会社です。
「お掃除本舗」、「靴専科」なども運営しています。
エアコンのお掃除や、引っ越しのときのお片付けなど、お困りの方はご連絡ください。
知り合いの店舗、紹介しますよ。

----------------------------------
藤沢の湘南台にある訪問マッサージ、訪問鍼灸のKEiROW湘南台ステーション(けいろう湘南台ステーション)です。
訪問マッサージ、訪問鍼灸にご興味ありましたら、KEiROW湘南台ステーション(けいろう湘南台ステーション)にお任せください。
湘南台エリアだけでなく大和市にもご利用者の方が多くいらっしゃいます。

ご利用の約80%は女性の方です。
まずは、無料の施術体験(お試し)でお身体にあうか試してみてください。

○よく伺うエリア
藤沢市(湘南台、大庭、遠藤、六会、善行、長後、亀井野、藤沢本町など)、大和市(大和、つきみ野、高座渋谷、中央林間)、横浜市泉区

○例えばこんな方がご利用されています
腰痛、神経痛、五十肩、リウマチ、頸腕症候群、頸椎捻挫後遺症、慢性的に膝が痛い、むくみ(浮腫)がひどい、脳梗塞の後遺症などで麻痺がある、筋肉が拘縮している、廃用症候群、パーキンソン病の症状がある方など

★★★お問合せはこちら★★★
お問い合わせフォーム: http://keirow-shonandai.com/contact/
E-Mail:shonandai.fc6955@keirow-mail.com
Phone:050-5856-8119
★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせ・ご相談は

会員様専用ページ

ホーム

お電話でのお問い合わせ