藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、綾瀬市、大和市、海老名市、横浜市(戸塚区、泉区など)、鎌倉市の訪問医療マッサージ・訪問リハビリマッサージ|KEiROW(ケイロウ)湘南台・大和中央ステーション

湘南台・大和中央ステーション
【営業時間】9:00~18:00【定休日】土日、祝日【電話番号】0800-805-1557

湘南台・大和中央ステーション

大腿直筋からみた鍼灸治療について(鍼灸師 中山)
2023年07月03日

こんにちは
施術家の中山です🐄


今日は大腿直筋という筋肉についてお話ししようと思います。
と言っても、筋肉の教科書的な知識は、他のウェブサイトや書籍などでも数多に存在するので、私の独断と偏見を中心に交えてお話ししようと思います。
今日は割と専門的にお話しします。
ちなみに大腿直筋は、大腿四頭筋の一つですね。



鍼灸師の私の側面からみると大腿直筋の言っても、「外側と内側」では意味合いが全く違います。外側も、内側も、それぞれの筋腱中隔という膜の組織があります。


この筋腱中隔を別の側面でみると、外側は陽明胃経という経絡が、内側は太陰脾経があります。
また、大腿直筋のさらに外隣は腸脛靭帯と大腿筋膜張筋があり
反対の外側は、内側広筋があります。


これを経絡でみるなら、外側は少陽胆経、内側は厥陰肝経が通っています。



大腿直筋の外側には、胃経のヒカン、フクト、リョウキュウ、トクビなどがあり、その下には前脛骨筋があります。ここに有名なアシサンリ(足三里)などもあります。


足三里は、食欲や胃腸の動きにも大きく作用します。それに肺炎の特効薬として実際に現代にも英国医師が使っていることは以前にもお話ししたと思います。
この辺の関係は足三里が五行色体表で、土の性質、つまり消化器系に作用し、なおかつ土は金、つまり肺と相生関係であることからみると、こういった意味も掴みやすいと思います。

西洋的観点からみても、この1なかの一つのツボが変化すると、その筋や隣接した筋は当然変化するので、1つのツボの変化は、少なくとも今挙げた全てに、大なり小なり影響を及ぼすとは厳然として言えますよね。



ところで少し話は脱線しますが、経絡も五行色体表も、古代に治療法も含め口伝だった時代から、文字で伝えるようになった、その時の教育用のものであり、細部の効果やメカニズムは自身で発見するために、現代にあるという説があります。この説を私は支持しています。


五行も経絡も、物質ベースの解剖学の側面からみても本質は見えません。
また、筋肉自体、つまり筋細胞もとても大事ですが、どちらかというと細胞外にある膜の性質や走行を知らないと、東洋の理論は全く使いこなせないとは個人的に思います。
確かに教科書に載っている従来の医学でも類似点は多く発見出来ますが、どちらかというと物理としての解剖学、化学としての生理学、そしてなによりそれの二つを繋ぐ役割の熱力学や電子のふるまい、つまり量子とよばれる範疇を土台に総合的に包括したものが、五行や経絡のテーマだと見立てると、現代の医学と比較的辻褄が合って、五行や経絡という理論を使いやすい気がします。
飽くまで個人的な見解です。


補法や瀉法、それに、なぜ日本での鍼の素材が銅や銀が多いのかなどかも、静電気などの視点からみると割と筋が通ってくると私は思います。(熱伝導や電気伝導性が高い物質という事は、それら様々な無形の力を総合的にみたてた氣というものの伝導性も高い可能性があるとは言えると思います。)


さて、話を戻すと、
内側には脾経のキモンやケッカイも存在します。さらに内側には肝経、筋肉で言うなら内転筋群が存在しますよね。


それ故、筋骨格の側面からみても当然に、大腿直筋は、腸腰筋、つまり大腰筋と腸骨筋にも大きく作用しますよね。
また、骨盤の位置が変化すると、腹筋群や脊柱起立筋群にも形をもって大きく影響しますよね。
例えば脊柱起立筋の外側の腸肋筋は肋骨に付着しているので、肋骨、ひいては呼吸にも大きく作用するということです。


この「作用する」というのは「大腿直筋に、毛細血管から赤血球が酸素や栄養を届かせることが出来ず、それ故、大腿直筋の筋繊維を使うにも戻るにもできづらくなっている。そうなるくらい膜組織が固まってATPが不足している」ということです。


厳密にいうとある程度広い面積の大腿直筋全体がそうなるのではなく、「部分的に」phという水素の密度や温度設定が狂い、それゆえ繊細な酵素系が極めて働きづらくなっている。

これが経穴、つまりツボ、またはトリガーポイントというもののひとつの側面でもあります。


またこれが深筋膜状に増えていくと、病んだ経絡が発生しているという言葉に置き換えることができます。


昔の人は、これを、ハリガネやヨモギの葉っぱ、それに植物の皮などで治していた。
これが、鍼灸や漢方ということでしたね。


この大腿直筋の一点だけの大きな不調が解消すると、先ほどの文脈で、肋骨の位置がかわり、呼吸が楽になるケースがあることもわかると思います。。


実際に一本の鍼でそうなることは実際にあります。
これは大げさではなく厳然としたメカニズムでそうなります。


逆に、メカニズムに沿っていないことは、簡単なものに見えるものでも治すのがかなり難しいということも起こりえます。

今日は私なりの解釈で大腿直筋を東洋医学の兼ね合いなどと絡めてお話ししました。


東洋医学が、一点から解剖学・生理学なども含めた全体をみているということ
また逆にいうと、優れた鍼灸師が即座に、発生しているツボを発見するということは、全体から一点を見つけているということでもあります。


これらを知って、鍼灸治療というものを見ていくのもおもしろいかもしれません。


今日もお読みくださってありがとうございました🌳🐄

医療保険適用 訪問医療マッサージ KEiROW 湘南台・大和中央ステーション
【営業時間】9:00~18:00【定休日】土日、祝日 【電話番号】0800-805-1557

【対応エリア】藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、綾瀬市、大和市、海老名市、横浜市(戸塚区、泉区など)、鎌倉市

Copyright KEiROW 湘南台・大和中央ステーション. All rights reserved.